山形さくらんぼ | さくらんぼ・ラフランス・蜜入りりんご・だだちゃ豆通販|味の農園
全商品を見る
トップページ> 山形日記> カテゴリー: 山形さくらんぼ

山形日記

カテゴリー: 山形さくらんぼ

温暖化に強いお米新品種「山形142号」

つや姫 収穫期 美味しいお米

猛暑の高温障害を克服できるか 山形県内では近年、猛暑でコメの生産に影響が出ている中、暑さに強く、収穫量が確保できる新たなコメの品種が開発されました。   このコメは、県が開発した「つや姫」「雪若丸」に続く新品種「山形142号」です。山形県産米をめぐっては、R5年の猛暑の影響で評価が最も高い1等米比率が50%を下回って過去最低となるなど、温暖化への対応できる品種が求められています。   こうした中、新たな品種は県の研究所...... 続きを読む

やまがたフルーツ150年を振り返る

さくらんぼ満開 さくらんぼの花

山形県は日本有数のフルーツ王国として知られています。恵まれた地形、気候などの環境が多様な果物の生産を支え生産者の技術の研鑽も相まって、フルーツ生産150年の旺盛な生産力を生み出してきました。特にさくらんぼと洋なしラ・フランスは全国シェアの大半を占めています。   ...... 続きを読む

世界一のさくらんぼ王国トルコの生産事情

トルコさくらんぼ サクランボ開花期

サクランボの生産量と気候変動 トルコ共和国では2024年度のサクランボの総生産量を90万トン、そのうち71万8千トンが甘果オウトウ、18万2千トンが酸果オウトウであると予測しています。   トルコ統計局によると(TurkStatTurkStat)の当初の年間見通し(2023年5月時点)は、24年度の甘果オウトウの生産量を、23年度の推計値65万6 041トンに対して18.6%増の77万8 065トンという結果でした。   ...... 続きを読む

世界1位のトルコさくらんぼ事情とは

トルコ共和国 さくらんぼ原産地

さくらんぼ世界1トルコ共和国 トルコ共和国はサクランボの原産地であり、従来から世界のトップ生産量を誇り主要サクランボ生産国の一つです。近年は毎年、輸出国トップ4に含まれるサクランボ王国といえます。生食サクランボの甘果オウトウは主に中央アナトリア、エーゲ海、マルマラ、地中海の各地方で盛んに栽培されています。   トルコは世界有数の甘果オウトウ生産国で、近年輸出市場からの需要の増加を享受しているトルコの生産者は、新しい果樹園に投資し始めました。...... 続きを読む

さくらんぼ 山形から米国 サクランボ生産を観る

レーニア山 ワシントン州 4392m

米国のさくらんぼ生産の事情 米国産サクランボには酸っぱい品種(tart)と、甘い品種(sweet)があります。さくらんぼの分類からすると、酸っぱい品種(tart)はセイヨウスミザクラ(酸果オウトウ)であり、甘い品種(sweet)はセイヨウミザクラ(甘果オウトウ)に分類されます。   甘いサクランボ品種のビング、ランバート、レーニアの三つの品種は、米国北西部で生産される甘い生食用チェリーの95%以上を占めています(ワシントン州農務局)。日本の...... 続きを読む

ページの先頭へ戻る

Copyright©さくらんぼ・ラフランス・蜜入りりんご・だだちゃ豆通販|味の農園 All Rights Reserved.