今年は、今のところ暖冬のような気配ですが、この冬はどんな天気になるのでしょうか。 庄内平野は地吹雪のすごい産地といわれ、ひどい時は数メートル先が見えなくなる時もあります。そんなときは 車に頼った交通がマヒしてしまいます。吹きだまりに車が突っ込んで動けなくなって渋滞するとかが頻発します。 そんな時、効果を発揮する優れモノがこの防雪柵です。地吹雪のもとになる強い季節風を利用して風を止めるの ではなく、柵によって風を強めて路面の雪を道路の外に吹き飛ばす仕組み...... 続きを読む
山形日記
私は先週末18日(金)は東京銀座にいました?(^o^) 田舎者の私が、東京、しかも銀座でネクタイ下げてかしこまっている姿想像するだけでも、わらえますよね。(笑い) 本人もそう思う、だって結婚式以外ありえませんからこれでも味の農園は今年で設立23年目で古いだけは古い会社なので当初はDMによるご案内だけだったので、客層もシニアの方もけっこう多いのです 実は味の農園は長い間、ずっとお客様としてご利用を続けていただいたのに「実際にお客様と直接お会いして...... 続きを読む
今年の山形のお天気はお盆過ぎから猛暑がおさまり9月には涼しくなって10月は晴天で秋らしい寒暖の差が大きい日が続いています。昨年は、お彼岸頃まで30度以上の日が続いて、35度を超す猛暑日もありました。 しかし、今年は9月に入ると最高気温が25-28度C、高くても30度前後に最低気温も20度前後から20度Cを切って、18℃前後なのでこれはフルーツをはじめお米にも最高の条件になります。 ふつ...... 続きを読む
来るたびに思うのだが、月山は特別な山形だ。やっぱり霊峰だと。やっぱり不思議な山だと。霊峰・月山(1984メートル) 8合目の弥陀ケ原で、湿原の草紅葉(くさもみじ)が始まった。さまざまな草の葉が黄色やオレンジ色に変わり始め、穏や かな晴天になった18日は、点在する池塘(ちとう=高層湿原の池)の水面に青い空や白い雲が映り、山歩きの愛好者たち が初秋の美しい景色を堪能していた。 この日の月山は朝方冷え込み、8合目に立つ御田原神社・御田原参籠所辺りでは午前6時...... 続きを読む
直径6メートルの鍋がひと際目立つ日本一の芋煮会 何もかもスケールが大きい日本一の芋煮会フェスティバル。山形市で毎年9月に開催される目玉イベントです。このお鍋の大きさは直径が6メートルと驚き、材料も調理器具も全て常識を覆す大規模なトン単位の鍋料理、その名の通り日本一のスケール。 この6メートルの大鍋に入れられるメインの食材は、里芋3トン、牛肉1.2トン、こんにゃく3500枚、長ネギ3500本、調味料は味付け醤油700リット...... 続きを読む
大木の欅並木のが美しいお米倉庫 山形県酒田市の山居倉庫に来ています。 売店で「つや姫ソフトクリーム」と「冷やし甘酒」を買って欅の大木が日陰をつくるウッドデッキのラウンジで食べています。 ものすごい蝉の声が合唱して街の喧騒をかき消してくれます。 前衛のいい音楽を聴いているような倉庫の西側には欅が植えられ、陽射しを遮ると同時に冬の強い季節風から建物を守っています。 屋...... 続きを読む
挽きぐるみの黒っぽい蕎麦、めいっぱいの太麺、硬いかき揚げ天、地元東根市では有名な「伊勢蕎麦」です。ここのお客は「田舎蕎麦好き」のコアな常連さんが多いといわれています。 その人たちが食べる人気の品が「もり天蕎麦」750円食べ方も流儀があるようだ。硬いかき揚げを割れれば割って蕎麦猪口に入れふやかす。 そこに蕎麦をつけていただく。あるいは、硬い天ぷらをそのまま大きめの蕎麦猪口に放り込んでせまくなった所に蕎麦をいれ食べる。 かき揚げがだんだんふやけてきたところを食べ...... 続きを読む
砂漠のような荒れ地が豊かな砂丘農地に変わる 山形県の日本海沿岸は新潟県から、秋田県まで続きますがクラゲの展示で日本一の加茂水族館から秋田県境までは長い砂浜の海岸線が続きます。 そして、砂の山にクロマツの林日本海からの強い北よりの季節風が育てた砂丘が庄内砂丘です。庄内砂丘は長さ35km、面積約55km2を誇り長さ日本一の砂丘として知られています。 鳥取砂丘、吹上浜砂丘とともに日本三大砂丘のひとつとされています。しかし、庄...... 続きを読む