庄内浜の魚介類 岩ガキ 寒ダラ|味の農園
全商品を見る
トップページ > 山形日記 > 庄内浜の魚介類 岩ガキ 寒ダラ

山形日記

庄内浜の魚介類 岩ガキ 寒ダラ

天然岩ガキ 寒ダラ あんこう

山形県の庄内浜は豊富な水産資源に恵まれた豊かな海です。気高い山々から広大な庄内平野、日本海へと至る変化に富んだ地形の中で、海の幸・山の幸に恵まれた豊かな食文化を有し、先人たちの知恵と情熱によって独自の食文化を今に伝えています。

庄内浜らしい水産資源としては、春は雪解けの大河を遡上するサクラマスに始まり、6月には天然岩ガキが全国に先駆けて解禁、生でいただくことができます。夏イカ漁も盛んで、秋からは底引き漁も始まります。

 

秋の魚種は秋が深まるにつれ一気に豊富になってきます。最近は高級魚として知られるようになったサワラ漁が盛んになり「おばこサワラ」として中央卸売市場に出回ります。最近は日本海の離島、飛島周辺での本マグロが獲れるようになりました。サケ漁もまた秋の風物詩のひとつです。

 

冬の冷たい季節風が激しくなる頃になると日本海特有のハタハタ漁、厳寒期には寒ダラ漁も盛んになり、アンコウ、ズワイガニも水揚げされる豊かな海に変わります。

夏の天然岩ガキ、冬のハタハタ、寒ダラ、ズワイガニは庄内浜を代表する豊かな海の幸といえるでしょう。

 

天然岩ガキ 寒ダラ あんこう

庄内浜の岩ガキは6月から生で食べられる牡蛎として岩カキ好きには知られています


天然岩ガキ 寒ダラ あんこう

大寒の風物詩、あったかい鍋に体が厳寒期の冬を越すための食文化として庄内浜に根付いています


天然岩ガキ 寒ダラ あんこう

毎年厳冬期に行われる寒ダラ祭り、寒い冬をあったかく過ごす生活の知恵



  • 山形さくらんぼ
  • 山形県のお話し
  • 北前船 西廻り航路
  • 紅花の物語
  • 最上川の舟運文化
  • 山形の歴史と文化
  • 庄内平野の在来野菜
  • 野菜のちから
  • 美味しい野菜
  • 野菜栽培の土づくり
  • 山形さくらんぼのお話し
  • 山形の蕎麦
  • 庄内の魚介類
  • 日本海の文化
  • 庄内砂丘
  • 鳥海山
  • 玄米食と健康
  • さくらんぼ新品種
  • 枝豆王だだちゃ豆
  • 月山 出羽三山
  • 山形のお酒
  • 天然岩牡蠣
  • 寒鱈鍋
  • 芋煮会
  • やまがた風土めぐり
  • お餅、デワノモチ
  • 味の農園のこと
  • やまがた美味しいもん
  • ボカシ肥料の作り方
  • やまがたの季節
  • 美味しいお米の作り方
  • やまがた旅回廊
  • 黒米、古代米
  • ページの先頭へ戻る

    Copyright©さくらんぼ・ラフランス・蜜入りりんご・だだちゃ豆通販|味の農園 All Rights Reserved.