山形さくらんぼ由来~紅王まで さくらんぼが日本に渡来したのは明治元年ことの、山形県へは明治5年に入ります。この時は全国で試験栽培をしたのでしたが、山形県以外の地域ではでは、ほとんどが霜害・梅雨・台風被害のため失敗しました。 明治21年(1888年)に山形県寒河江市の本多成允と渡辺七兵衛が中心となり、農産物試験場をつくり、 キャベツ・じゃがいも・りんご・さくらんぼなどの西洋野菜が、この土地にあっているかどうか試験を始めたのです。自分の畑に...... 続きを読む
くだもの歳時記
アーカイブ:
次世代サクランボ やまがた紅王 全国のさくらんぼの7割以上を生産する山形県が満を持して開発したのが次世代さくらんぼといわれる超大玉のサクランボ「やまがた紅王」です。さくらんぼ王国山形生まれ「佐藤錦」、「紅秀峰」に次ぐ第3のさくらんぼ品種である「やまがた紅王」です。これまでのさくらんぼと違う最大の特長は果実の大きさです。 やまがた紅王の魅力 収穫期は6月下旬から7月上旬で「佐藤錦」と「紅秀峰」の間に収穫期が 3L〜4L中心...... 続きを読む
さくらんぼ 世界最大級に挑戦 2022年、さくらんぼ県、山形から待望の超大玉新品種「やまがた紅王」が、6月23日に先行販売となりました。大きな期待と次世代さくらんぼに求める未来は時間と共に大きく広がってきました。 サクランボの国内シェア約7割超を誇る山形県は山形さくらんぼの威信をかけて取り組んでいます。2023年には日本一厳しい選別基準を設け厳選規格で「やまがた紅王」を全国に向け本格発売する予定でいます。 ...... 続きを読む