山形のお米|味の農園
全商品を見る
トップページ> くだもの歳時記> カテゴリー: 山形のお米

くだもの歳時記

カテゴリー: 山形のお米

発泡性吟醸酒「月山物語」のご紹介

月山物語 発泡性純米吟醸酒 純米吟醸酒

吟醸酒スパークリング 月山物語  山形県産「雪若丸」を55%削りに仕上げた白いビーズの原料米で麹づくり。フルーティーで酸味を立てたキリッと飲み飽きしない女性にも飲みやすい発泡の吟醸酒です。ワイングラスに注いでおしゃれに食卓に輝きがまします。山形生まれの自然と蔵に生き続ける微生物が醸し出す発酵の力。和食にも洋食にも合わせることができます。   きっと食卓に花を咲かせる1本になりそう。ご家庭での食中酒としてどんな料理にも相性の良い独特...... 続きを読む

亀の尾と庄内平野のコメ作り

亀の尾 コシヒカリ つや姫

亀の尾 誕生の物語から 明治26年(1893年)は大凶作の年であった。この年の9月29日、東田川郡庄内町肝煎(旧立谷沢村地内)中村集落にある熊谷神社に参詣の折、近くの水田の水口(みなくち)に植えられていた「惣兵衛早生」という品種でした。   水の取り入れ口近くの水口に植える冷立稲の中に倒伏しないで、たわわに結実した稲穂三本が亀治の目にとまった。その三本の稲穂をもらい受け、抜き取って持ち帰ったとされます。亀治は、翌年からささやかな試験田で四年...... 続きを読む

美味しいお米のルーツとは

亀の尾 美味しいお米 お米作り

亀の尾 美味しいお米のご先祖 現在活躍している美味しいお米の銘柄、コシヒカリ、ササニシキ、ひとめぼれ、はえぬき、山形のつや姫、などほとんどはその血統に濃い薄いの違いあれど、遡ると同じルーツに辿り着きます。   美味しいお米の源流は「亀の尾」という山形県で生まれたご先祖様です。山形県では、誕生から昭和3年までの20年間、亀の尾が作付品種としてトップに君臨していました。   [caption id="attachment_...... 続きを読む

酒米として甦る「亀の尾」とは

庄内平野 亀の尾 お米作り

亀の尾 現代に活躍する 近年、「亀ノ尾」種は酒米として優れていることが認められ、山形県庄内町の鯉川酒造(株)が力を入れ栽培まで取り組んだこともあり、全国三十数社の酒蔵で大吟醸酒などの原料米(酒米)として利用され、優れた酒米として称賛されるようになりました。   しかし、亀の尾は本来、現在の良質銘柄米の代表的な「コシヒカリ」「ササニシキ」「はえぬき」などは、「亀ノ尾」種のDNA(遺伝子)を持ちこれらの良質米のルーツをたどると、その元祖はすべて...... 続きを読む

お米の定期宅配「どじょうの会」とは

どじょうの会とは日本有数の米どころ山形県庄内平野から美味しいお米を定期的にお届けする定期宅配の名称です。お届けするお米は味の農園の契約農家約12名が丹精込めて生産しました。 昔ながらの風景を出来るだけ守るために、どじょうとともに生産者が共存できるやさしい環境、安全、安心に配慮したおコメ作りを続けていきたい。どじょうとともに環境にやさしい肥沃な大地と豊かな水で育った美味しいお米を、ぜひ多くの皆様に召し上がっていただきたい。実はそんな思いを込めて「どじょうの会」と名...... 続きを読む

太陽いっぱいの美味しいコメ作り

お米づくり お米通販 おコメ通販

    のびのび育つ大粒のおコメ  生産者、大谷流のお米づくりはイネ自体の能力を信じて、のびのび自由奔放に育てるのが、このイネつくりの特徴です。稲の植え込み株数を広くとって太陽光を最大限に活用するイメージが最終的に粒の大きさやお米の美味しさに違いを生み出す大きな特徴です。   この栽培方法は田植えするとき株と株の間を広くして太陽の光が株元(土から稲の茎が出ている所)まで届くように株間(株と株の間)を...... 続きを読む

つや姫 なぜ美味しい

  つや姫は何故うまいルーツとは 1998年山形県で食味日本一を目指して開発がはじまったのが「つや姫」です。日本の良食味のお米の王様魚沼コシヒカリを凌ぐともいわれる美味しさで近年、人気が高まっています。   あまりの人気ぶりに山形県以外での生産がはじまり島根県や宮城県なども本格的に取り組みがはじまりました。「つや姫」の栽培の面積も全国的に拡大しています。   さて、つや姫のルーツは、明治時代に遡ります。明治...... 続きを読む

ミルキークイーンの旨さと特徴

お米通販 おコメ通販 おこめ通販

  もち米に近い粘りの強いお米 ミルキークイーンの誕生は1985年、農水省の「スーパーライス計画」が立案され、スーパーライスとして食味が良く粘りの強い米の開発を目的として始まりました。 従来の都道府県主導の新米計画とは違い、国主導の事業として農業研究センターの稲育種法研究室で研究がはじまり、コシヒカリの突然変異として誕生したのがミルキークイーンです。 お米の特徴としては、元々、他にはないアミロースの低いお米を目指して開発された...... 続きを読む

ミルキークイーン 低アミロース米とは

お米通販 おコメ通販 おこめ通販

    国主導で研究機関が開発 ミルキークイーンは平成元年から6年にかけて行われた農水省の「スーパーライス計画」という新品種開発の一環の中で誕生したお米です。 生まれは茨城県のつくば農業研究センターです。別名、農研機構と呼んでいるようです。 農研機構とは、我が国の農業と食品産業の発展のための研究開発を行う行政機関です。行政改革の流れの中で離合集散の末生まれました。 2001年に、それまであ...... 続きを読む

つや姫 お米の保存方法とは

つや姫 お米保存方法 おコメ保存方法

  つや姫の保存方法は 白いご飯好きのために、白ごはんの旨みで勝負できるお米として開発された山形県の「つや姫」。その白ごはんの旨みを守るための保存方法を考えていきたいと思います。   「財団法人日本穀物検定協会」や「農業総合研究センター」等のお米の味の評価では、「甘み」「うまみ」「艶」などに優れており、コシヒカリを上回る評価を得ています。   その味の特徴は、甘みや旨みはもちろん、口当たりや粘り気などの米の...... 続きを読む

お米は鮮度が命 自社精米

山形のお米 お米通販 つや姫

    モーツアルトを聴きながら つや姫 ミルキークイン はえぬき ひとめぼれ コシヒカリなどの銘柄米をお届けしています。味の農園のお米は山形県、庄内平野を中心にした情熱あふれる生産農家から協力をいただいてそれぞれが自信を持って生産したお米を基本に販売しています。 お米は生き物、生鮮食品という考え方から「お米は鮮度を大切に」という基本的な姿勢です。白ごはん大好きのお米好きの人のためにもお米の風味、食感、食味に関わる鮮度を...... 続きを読む

シャイなお米ササニシキとは

お米 ササニシキ 寿司米

  ササニシキ忘れられた品種 「ササニシキ」かつてはコシヒカリとともに両横綱と呼ばれた人気品種でしたが、最近店頭からは姿を消した銘柄といえます。ササニシキに替わって店頭にはコシヒカリ系の新品種(ひとめぼれ、あきたこまちなど)が多く見られるようになりました。 コシヒカリはしっかりとした歯ごたえでもっちり感があり自体の味も濃くしっかりしています。それに対してササニシキは粘りは少なくもちもち感は感じられません。さっぱりした口当たりで食味はうす...... 続きを読む

つや姫庄内平野の稲刈り

  つや姫 評価と人気が上昇 山形の新品種「つや姫」は2010年に10年間の研究開発のすえに全国デビューしました。デビュー当初は種子の制限もあって栽培面積も少なく、業界での評価もまちまちでしたが、11年、12年と全国での評価が高まり、特別栽培米という性質上、品質を重視して少しずつ生産量を増やしてきました。 この方針が功を奏したのか人気、実力ともに高まり、多くの皆様から支持を得ることができ、山形の新品種「つや姫」から日本の新品種「つや姫」...... 続きを読む

つや姫 お米の源流「亀の尾」

つや姫 お米通販 つや姫通販

  つや姫はレジェンドの良食味 「つや姫」の開発は1998(平成十)年に山形県でコシヒカリを上回る味を目指して完成まで十年間の開発期間がかかりました。大本を辿ると美味しいお米の源流であるレジェンド「亀の尾」に行き着きます。 「夢の米」プロジェクトとしてスタートしました。十万個体の中から選び抜かれて、デビューから10年を過ぎた頃から、ようやく全国から評価をいだけるようになってきました。 コメの品種改良は異なる特性を持つ品種を...... 続きを読む

つや姫に受継がれた先人の想い

つや姫 庄内平野 米作り

  つや姫 誕生の物語とは 「つや姫」の開発は1998(平成十)年に山形県でコシヒカリを上回る日本一の味を目指して十年間の開発期間を経て生みだされた秘蔵子。長年作付けしてきたササニシキやはえぬきの人気に陰りが出ていたことに大きな懸念があった。 山形県は起死回生の一手として「夢の米」プロジェクトとしてスタートしました。山形生まれのレジェンド亀の尾を交配親として、十万個体の中から選び抜かれて、ようやくデビューを迎えることができました。 &nb...... 続きを読む

ページの先頭へ戻る

Copyright©さくらんぼ・ラフランス・蜜入りりんご・だだちゃ豆通販|味の農園 All Rights Reserved.