メロンは美味しいだけでなく体によい果物です。美味しいメロンを上手に保存して美味しくいただくためにはいくつかのポイントがあります。保存方法をマスターしてメロンの美味しさを100%引き出して召し上がってください。
メロンの追熟と保存方法とは
メロンは冷蔵庫の中では追熟が進まないため、食べ頃になるまで常温で保存してください。
食べ頃になったメロンはまるごと、または半分に切って種を取りラップに包んで冷蔵庫で冷やして食べて下さい。食べ頃になったメロンはそのまま冷蔵庫で保存して下さい。
未完熟のメロンは、そのままでは硬くて食べることが出来る状態ではありませんので、ある程度まで熟すまで常温で保存しておく必要があります。
追熟時の温度は常温ですが目安として20~25℃の範囲で、追熟させるのが理想です。通常、追熟期間は収穫後1週間程度がおおよその追熟期間と言われています。
※未完熟のメロンを冷蔵庫に入れると追熟しなくなるので注意してください。
メロンは追熟して食べる
メロンは収穫後追熟させて食べます。まだ固く香りが弱い物は冷蔵庫に入れないでください。低温下では追熟せず傷みを早めてしまいます。
お尻を押してみて少し弾力を感じるようになるまでは常温で冷暗所に置いておきましょう。完熟してくると甘い香りが立ってきます。またツル付きのメロンはツルが枯れてきます。
ノーネット系のプリンスメロン、キンショーメロン、ハネデュメロンなどは、おしりの部分を少し強めに押してみて弾力を感じるぐらいが食べごろです。
ネット系のアールスフェボリットや夕張メロン、アンデスメロン、肥後グリーンなどは、おしりの部分がやわらかくなってきたら食べごろです。基本的に完熟するとどんなメロンでも甘い香りがしてきます。ツルが枯れ甘い香りがしてきた頃が食べごろです。
メロンの美味しい期間は短い
またメロンは追熟して食べ頃になると2~3日位で中から発酵し始めます。食べ頃になった物は冷蔵庫に入れ、美味しい間の2日か3日以内に食べるようにしましょう。
カットしてから保存する場合は、非常に味が落ちやすいため、完全密封するくらいにラップで包んでおくと味が損なわれにくくなります。メロンの保存方法は下記を参考にしてください。
メロンの常温での保存方法
1.追熟期間は20~25℃の冷暗所にて追熟させてください
2.完熟後は非常に賞味期限が短くなるので早めに食べてください
▼冷蔵庫に移すのは、実際に食べる2~3時間前の範囲が理想です。
▼冷蔵する場合は必ず完熟してからでないと、追熟しなくなってしまいます。
■メロンの常温保存可能期間
メロンの冷蔵保存期間:10日前後(追熟期間を含めて)
メロンは完熟してしまうと賞味期限がとても短いので腐る前にすぐに冷凍保存してください。本来の食感が失われるのが欠点ですが冷凍保存のメロンシャーベット状であれば美味しく食べることが可能です
メロンは冷凍保存できます
完全に食べ頃になったメロンは冷凍保存もできます。もちろん、生の物より風味は落ちますが、使いようによっては十分楽しめるでしょう。
冷凍する場合は、皮から果肉だけをナイフで切り、一口大の大きさに切った物をラップを敷いたバットなどに並べ再度ラップを被せて冷凍し、凍ったらジップロックなど密封できる袋に移して冷凍しておきます。食べる際は、そのまま氷菓としてでも食べられますが、ミキサーにかけジュースやピューレとして使います。
■メロンの冷凍保存方法
1.メロンの皮と種を取り除きます
2.食べやすい大きさにカットします
3.フリーザーバック等に並べて入れ空気を抜きます
■冷凍メロンの使い方
凍った状態もしくは半解凍状態でシャーベットとして食べることができます。
■冷凍メロンの冷凍保存期間
冷凍保存可能期間:1~2ヶ月程度
メロンの保存方法 まとめ
1、メロンは、固い状態の場合、追熟させるため常温保存が鉄則
2、完熟してから、食べる数時間前に冷蔵庫に入れて冷やしましょう。
3、完熟す前に冷蔵庫に入れたり切ったりすると、追熟は止まってしまう
4、切ったメロンは、しっかりラップして冷蔵庫の野菜室で保存する
4、メロンは冷凍保存することができます。
5、追熟の止まった固い、甘くないメロンは、一工夫する必要がある
6、メロンは熟しすぎると苦味がでてきます。
メロンは熟す前に冷蔵庫に入れるのは厳禁。必ず常温で追熟させましょう。食べ頃になると、日持ちしないので、早めに食べるようにしましょう。メロンにはカリウムが多く含んでいます。カリウムは体から排出されるとき、ナトリウムを道連れにする性質を持っているため体内の老廃物や余分な塩分を排出する利尿作用があります。
食後にメロンという組み合わせは、塩分の取りすぎを防いでいるのです。お見舞い用の果物としても最適で、その他にも二日酔いにも効果が期待できます。
▼メロンの美味しい切り方