無袋ふじは朝日町から全国区に
ここ山形県朝日町は「ふじ」の無袋栽培を作り上げた発祥の産地として、そしてまた絶品の袋を架けない無袋栽培でつくられるサンふじの生産地として全国に知られています。「サンふじ」と呼ばれる無袋ふじ発祥の地 山形県朝日町は雪国山形県の中でも豪雪地帯です。
果実に袋をかけずに栽培される無袋栽培の朝日町のふじは、太陽の光をふんだんに 受けて育ちます。果肉の中には、完熟の証であるアメ色の蜜がたっ ぷり、さわやかな酸味と甘味のバランスが絶妙です。
袋を実に被せた有袋栽培と違い、見た目は良くありませんが、見かけより何より食味を最重視したお客様の実利を優先させた栽培方法といえます。それは口下手で自己主張のない穏やかな東北人の気質によく似た栽培方法とも言えます。
しかし、それとはうらはらに長年の努力の甲斐あってか山形の「朝日町のサンふじ」というと知る人ぞ知る高級ブランドに育ちました。
そして「ふじりんご」は全国では主流の超有名品種ですが、この品種を山形の朝日町産、無袋栽培のふじリンゴ「サンふじ」と呼び商品化して差別化を図ってきました。
ふじりんごは通常、果実に袋をかぶせて育てる有袋栽培が主流でしたが、「サンふじ」は果実に袋をかけないで生産した 無袋栽培したふじりんごを指します。
無袋栽培りんご生産は全国に
無袋栽培ふじ、サンふじのサンはもちろん太陽の「サン」から由来しているのですが、朝日町はその朝日 =太陽の意味を持っています。このように朝日町は無袋栽培の蜜入りふじリンゴ「サンふじ発祥の地」なのです。無袋栽培に移行していった理由は、年中、陽に当っているりんごのほうが糖度も高くまた蜜もいっぱい入って、見た目は良くないが格段に美味しいからという発想の転換でした。
それ以上に貴重な太陽のエネルギーを目いっぱい有効利用した栽培方法とも言えます。そのために葉っぱを摘んだり、玉廻しで太陽をたっぷりに栽培します。
そして、山形の地の利といえる朝夕の厳しい冷え込みが生み出す環境「昼と夜の温度差があるから美味しく育つ」のが大きな魅力になります。山間部の温度格差の大きい山形県、特に朝日町の自然条件も朝夕の独特の冷え込みによるところが実は大きいことも確かです。
この小さな町、朝日町で生まれた無袋栽培の方法は、当時、画期的なリンゴの栽培方法として全国的に支持され全国に広がっていきました。
無袋栽培りんごの経緯とは
無袋栽培のサンふじが栽培方法として確立されてから果肉の中にアメ色の蜜がたっぷりと入った、山形産『ふじ』のおいしさは全国でも評判になりました。ここで現在までの経緯をお話したいと思います。
かつて『ふじ』の栽培は袋をかける(有袋・ゆうたい)のが当たり前でした。しかし1個1個袋をかけるのは手法としては安心だが、作業は手間がかかり過ぎるのが問題でした。そこで昭和45年、山形県朝日町では、全国に先がけ「無袋ふじ」に取り組み始めました。
実はある生産者が、たまたま「袋が風で外れて育ったりんごを見ていて、無袋栽培もいけそうだと思った」と当初から関わった生産者がいっています。そして「木の形が美味さを表す」ことに着眼し、「新しい枝は6月まで30cm伸ばし、その後は実に栄養を回す」、「①摘果は3回繰り返して吟味するなど」ほか、「②葉っぱ摘み」をして実に直接太陽光を受けるようにすること。
「3玉回し」といってリンゴの実の日当たりと日蔭を無くするための地道な作業など技術的な面でも研究を進め、着々と実行に移して来ました。こうしてできた無袋ふじは、がって酸味も増え糖度が2度ほど上、これまでにない蜜入りと濃厚な美味さとなって無袋栽培の技術が完成していきました。そして山形県全体にこの栽培方法が普及して行ったのです。
サンふじという無袋栽培が普及するまで、その技術が完成するまで幾多の困難と試行錯誤が重ねられ、そして今ではこの無袋栽培の考え方、食味を重視する考え方が受け入れられ全国のりんごの産地にサンふじという無袋栽培が普及していったのです。
朝日町は高い技術を全国に発信
昭和45年に全国に先がけて取り組んだ朝日町のサンふじですが、試行錯誤を繰り返し数年過ぎたころから少しずつ結果が出るようになってきました。
東京で試食販売をするなどして売り込んだ結果、有袋栽培のりんごよりも値が高くついてしまったとのことで「味にかけては日本一、東京の市場関係者の評価も一致しています」という高い評価に繋がることになったのです。
収穫期の果樹園で「太陽に透かすようにして、りんごのお尻を見る。うっすらとアメ色に見えるのが摘みごろ。ここまで待って出荷します」と生産者も経験が自信に変わっています。言われた通りに試しに1個を割ってみると、蜜が大量に入り、ほおばればシャキシャキの食感に甘さも香りも極上です。
新しい技術体系として無袋栽培に取り組み、試行錯誤して経験を積んできた生産者には栽培についての積極性と高いレベルの技術が蓄積されています。
生産者にうかがうと気候変動などいろんな問題が起きているといいます。その他にも流通の変化など沢山の問題があるといいますが、これまで培ってきたトップランナーとしての今後とも真摯な考え方に立って問題を受け止めていくのだろうと思います。
▼サンふじの玉廻しの様子